ブランディング、コミュニケーション、チームワーク…。週1回の社長ブログです

ブログ

社長の脳みそ整理mono-log モノログ

ワールドカップで考えたポジティブさが引き寄せる運気

 ワールドカップでの日本代表の善戦。多くの人に勇気を与えましたね。ワタシも、大いに勇気づけられました。諦めない粘り強さが、仕事、人生、あらゆる局面でいかに大切か、考えた人も多かったことと思います。

 日経BPネットの「Biz COLLEGE」で高橋俊之さんという方が「ロジカルシンキングの達人になる」というコラムを連載しています。その連載の1記事に「対策を打つより成功する問題解決の方法」というのがありました。副題は「日本代表がワールドカップで勝つための大?作戦」です。記事を書かれたのは、ワールドカップ予選リーグが始まる前です。問題など忘れてしまって別のことをした方が成功することがあるというのが、高橋さんの意見。決勝進出という結論が出た今だから言うわけではありませんが、共感したので、今日は「運を呼び寄せる」ということについて考えてみました。

 ある「問題」が自分たちの目の前にあるとき、どう対処するか、私たちはそのスタンスを問われます。高橋さんは、1)この短期間では問題を意識することが解決にあまり繋がらない。2)本番を前にして出来ないことにばかり目を向けていると、得意なところが影を潜めるとともに、自信が失われていく、という2つの理由から、問題から発想して行動を取らない方がむしろ良いと言い切っています。中でも特にワタシの心に響いたのは、あれもこれもになって中途半端になるよりも、強みを出すことに集中して、「戦略とは捨てること」と割り切ることが重要だと説いています。そして、そのためには、自信や誇り、決意などの「やるぞ!感」を持つことが重要だと。

 しかし、新聞やテレビ、ツイッターやblogで「これじゃ勝てない。ここがダメ、あそこがダメ」と言われていたら、そうそう「やるぞ!感」は持てません。本当にサポートしたいなら、ファンはツイッターでネガティブなことを書かずに、ポジティブなことを書くことによって、それが大きな力になっていくのだから、そんなメッセージを発信しようと高橋さんは呼びかけていました。
 それに共感したワタシは、日本戦がある日は、ツイッターのアイコンを代表チームの応援アイコンに変更しています。みんなで幸運を呼び寄せるオーラを放つことが勝負にも影響すると本気で思ったからです。

 話は飛びますが、この週末に友だちの家でパーティがありました。そのときに話題となったのが、「運気」や「霊感」をどのくらいの人が信じているのだろうというもの。結論からいうと、こと女性に限って言えば70%ぐらいの人はそれを信じているということになりました。

 実は、ワタシもそういうものは「ある」と思っています。 たとえば、「笑う角には福来る」「病は気から」等の言葉ありますが、まったくもってその通りだと思っています。また、ワタシは前にも書いたように海外に行くとギャンブラーになるのですが(主にルーレット)、経験から言って、ルーレットで運を引き寄せるには自分のマインドコントロールが大きく関係します。負の気を放っている人にも、欲ばかりの人にも幸運は訪れないと思うのです。

 ちょっと短絡的に書いてしまいましたが、もちろん気力ですべてが解決できるとは思いません。でも、自分たちの問題や弱点に目を向けすぎずに、強みにフォーカスするという理性的な判断や、みんなでポジティブな輪をつくって、その中にプラス思考の意見、思いなどを出し合っていくなど、そんなイメージで意識を合わせて行くことが重要なのではないでしょうか。

 あまりロジカルな話に聞こえないかもしれませんが、マインドと勝負、マインドと運が絡み合っていることは、今回のワールドカップをはじめ、多くのスポーツが語っています。
 それにしても、本田圭佑選手の有言実行。カッコいいですねー。影響受けました。謝謝。

ブログを書いている人

小野真由美

グラスルーツの代表。組織をただの集団ではなく、チームにするための組織内コミュニケーションはどうあるべきだろう?…なんていうことを、いつもツラツラ考えています。ブランディングやコミュニケーション、チームやリーダシップ系の話題が7〜8割、その他の話題が2〜3割。そんなブログを目指します。ぜひおつきあいください。

社長メッセージを見る >>

これまでの記事

視点発見の旅
メルマガ【開-CAY】お申し込み

ご一緒に「視点発見の旅」へ!
メルマガは「開-CAY」で届きます

詳細を見る >>

「個人情報の取り扱いについて」

このページのトップへ