ブランディング、コミュニケーション、チームワーク…。週1回の社長ブログです

ブログ

社長の脳みそ整理mono-log モノログ

フィードバックがない人生なんて!

フィードバックは人を元気にさせますね!

今日は、この1週間にワタシが得た2つのフィードバックについて書きますね。
1つは、先週12日の誕生日に社員からもらったフィードバック、もう1つは週末のセミナー参加者からいただいたフィードバックです。

誕生日に、360度評価?されるの巻

先週の12日は、何歳とは言いませんが、Go Go!な感じのワタシの誕生日でした(笑) 天然の社長をだますのは簡単なのでしょうか。午後に社内でサプライズがあり、夜はまた元社員だった人たち集まってサプライズのパーティを開いてくれるなど、心が温まる一日を送らせてもらいました。

で、ここでご紹介したいのは、社内のみんながくれたフィードバックシートについてです。そこには、「オノさんのここがスゴイ」と「もっとこうすれば、もっとスゴイ」というような2つの視点から各自のコメントが書かれていました。いやー、みんな、ほんと良く観察している。

ふつうこういうシートをもらったら、「ここがスゴイ」よりも、当然後半の方が気になるじゃないですか? 大公開で、大爆笑でした。ワタシは大爆笑ししつつ、少しだけ反省しながら(したフリかも?)、&こういうことを言っても怒られない会社は世の中多くないんだよ、わかってる?と言いながら、入社したての人も社長にそんなことが言えているのは良いことだなーと思いました。企画者のNさんは、ワタシが大切にしてきたコミュニケーションのスタイルを多分後輩たちに伝えようとしてくれたのだと思います。

で、みんなからのフィードバックは表現は違うのですが、なんだか共通点がいっぱい。。。たとえば、独り言を言うだけならまだしも、そのボリュームが大きいので、単なる独り言なのか、反応すべきか、戸惑う...とか、前提の説明がなく話が始まると、聞く方としては心の準備ができない...とか、いろいろな観点からフィードバックをもらいました。
どうやら(薄々感じてたのですが)、ワタシは思ったことをあまり深く考えずにすぐクチにしてしまう傾向があるのですね。これってジコチューかもとちょっと反省しましたが、Nさん説によれば、甘えん坊で寂しがり屋だからなのかもしれません。自覚、あります!

女性起業家向けセミナー、参加者の感想は?の巻

週末の土曜日に、品川区武蔵小山創業支援センターからのご依頼で、女性起業家&起業家予備軍向けにセミナーを行ってきました。依頼されたテーマは「チラシづくり」でした。ワタシはチラシづくりの専門家ではありませんし(チラシづくりの専門家っているんでしょうかね?)、想定される参加者も当社の顧客層とは重なる部分はほとんどなかったのですが、広報やブランディングの専門家として、また女性経営者の端くれとしてお役に立てるならと思い、お引き受けしました。

確かに、創業期や創業準備期には、チラシを作りたいけれど、どう作っていいのかわからない人が多いだろうことは想像できます。そして、多くの人が考えてしまうことは、「何を書こうか」「どう書こうか」「レイアウトはどうしよう?」「写真はどうしよう?」というようなことなのではないでしょうか。

実は、媒体がチラシであれ、ホームページであれ、企業内部の媒体であれ、とかく何らかのコミュニケーションツールを作るときには、上記のようなアプローチがされがちなのだろうと思います。多くの人は、いきなり内容を考えてしまうのですね。

そこで、今回は「記憶に残すこと」「相手の関心事でターゲットを絞り込む」ということがいかに重要かを伝えるために、セミナーを組み立て、ワークセッションを行いました。その内容はワタシの体験がベースにあります。30年間、営業職の存在がいなくても会社を維持できたのは、クチコミや紹介のおかげでした。相手の記憶に残らなければ、クチコミは起きないので、記憶に残すためにいかに言葉を絞り込むか、ワタシはずっと考え続けてきました。そこから得た教訓を体系的にお話したい、そんな意気込みでお話したつもりです。


「お役に立てるなら、立ちたい」ということだけがお引き受けした動機だったので、参加者のアンケート結果はある意味ドキドキものでした。でも、フタをあけてみると、「時間が短く感じました。内容が実践的で大変ありがたかったです」とか「単にチラシ作成だけでなく、ビジネスの視点が提示され、帰宅してからも、今後も、深く掘り下げたい、素晴らしい内容でした」とか「本当に来て良かったです。チラシだけでなく、ホームページやブログにも応用できる内容でした。具体的な手法(ワーク)も教えてもらえて良かったです」等々、うれしいコメントをたくさんいただき、お引き受けして良かったなと思いました。やっぱり、フィードバックというのは、人をいろいろな意味で元気にし、成長させるものですね。

先週は、いろんなシーンでいろいろなフィードバックを得ました。アンケートなどは別として、人が人にするフィードバックは「される側」の姿勢にかかっていると思います。あらゆる方面から、気軽にフィードバックを得られる人間であること、それは成長に不可欠なことではないかと自分を戒める1週間でした。ありがとうございました。

7月に当社主催でセミナーを開催します!

さて、7月24日(水)、社内報を糸口にした「企画のセミナー」を開催します。

社内報の企画の前に、「企画とは?」。というスタンスで企画のノウハウを惜しみなくお伝えしたいと思います。ご期待ください!

ブログを書いている人

小野真由美

グラスルーツの代表。組織をただの集団ではなく、チームにするための組織内コミュニケーションはどうあるべきだろう?…なんていうことを、いつもツラツラ考えています。ブランディングやコミュニケーション、チームやリーダシップ系の話題が7〜8割、その他の話題が2〜3割。そんなブログを目指します。ぜひおつきあいください。

社長メッセージを見る >>

これまでの記事

視点発見の旅
メルマガ【開-CAY】お申し込み

ご一緒に「視点発見の旅」へ!
メルマガは「開-CAY」で届きます

詳細を見る >>

「個人情報の取り扱いについて」

このページのトップへ