過去のメルマガと読者の皆さまから寄せられた感想
メルマガの内容
現在、当社メルマガはアーカイブとして公開していません。そのために、興味を持たれたとしても、申し込みのアクションにはハードルを感じるという方も少なくないのではないでしょうか。近々、バックナンバーのpdfをダウンロードできるようにしたいと考えていますが、常に最新のメルマガをWEBで読めるようにするという予定は、今のところありません。
そこで、少しでもメルマガの特徴をイメージしていただけるようにと、メルマガのタイトルと読者の皆さまの感想を紹介させていただきます。
受信者数は、多少変動があるものの、2014年3月現在で700名ぐらいです。
特徴として言えるのは、読んでくださっている方たちから、ちょくちょく感想が寄せられるという点です。恊働作業をしているわけではないのに、コラボ感覚で何かが広がっているような、そんな感じのメルマガです。
感想は、「ですよね!」とか、「読んだよ!」のみの場合もありますし、「こういうことを思い出した」「自分はこうしたいと思った」「勇気をもらった」「我が身を振り返った」など、ライトからヘビーまで様々です。このページの下の方に、どんな感想が届いているのか、一部を掲載しました。
また、当社のメルマガには文章の最後に「読んだよ!」ボタンというのが付いています。クリックすると、その先に「言葉の贈り物」が書かれています。取り上げているのは、著名人の言葉や映画の名台詞、歌詞などの引用です。
これまでに取り上げたのは、スティーブ・ジョブズ、田中将大、北野タケシ、マイケル・ジャクソン、ネルソン・マンデラ、ドラえもん、スティーブン・R・コヴィー、ジョン・レノン等々。。。実はコレ、結構評判が良く、感想の中には、メルマガだけでなく「言葉の贈り物」への感想も多くいただいています。
以下、メルマガタイトルの一例です。リンクがあるものは、寄せられたコメント(このページの下の方)にリンクしています。
- 視点発見の旅へ、ごいっしょに!
- ブラジルサッカーの強さの秘密は「型破り?」
- アイデアマンになる必要はない!
- 逃避する脳、自分の記憶は正しくない
- 「感情」に働きかけると社内報は変わる
- 「〜について紹介します」では人は振り向かない
- 大谷選手のような「できる」発想になったなら?
- 「お笑い係」が組織を救う?
- 「わからない」と言える強さ
- 家政婦の日
- 出戻り率が高いって…?
- ハーバード式ダイエット術の生かし方
- 音が苦(おんがく)
- その色が好きなのはなぜ?
- やっぱり、楽天家?
- その言葉の解釈、一致していますか?
- そのルール、何のため?
- 言葉のチカラ
- 本当に届く「ありがとう」
- 「反応」のモチベート機能
- 花売り娘をレディにするには?
- 塀のペンキ塗りはつまらない?
- みんな自己チューかも?
- ヤクルトの外国人選手はなぜ活躍できるか?
- 情報発信の達人になるには…?
- 旬の鮮魚一箱は、ぜったいに喜ばれるはず?
- 「やめればいいんですか?」
- 心の中のカメラのピント
- あなたは山羊座ではなく射手座です
- 紙鉄砲を鳴らすと、うまくなるものは?
- 「奥手」だっていいじゃないか! &同志募集!
- あなたの発想は言葉で変わる
- あくび、うつりますよね
- 「見た目」の力
- 論評されているトイレの張り紙
- ブレない力
- 「勝つ」ってなあに?
- マシュマロからビスケットへ
- ロジカルシンキングとギャンブルの不思議な関係
- 負けても相手を褒められますか?
- ハンサムウーマンに憧れていましたが…。
- どう書きますか? 読書感想文
- ズレていてもヨシ! 来年やってみたいこと
- サンタクロースって、いるんでしょうか?
- 「耕」2014年を漢字一文字で表すと?
- 世界一になるには
- アンパンマンのテーマ曲の歌詞、深すぎます
- 嫌いだと認める
- 「本気」と「遊び」のバランス〜決意とのつきあい方
- 荒れた学級を救ったものとは?
- 言わせる力、言う力
- 「友チョコ」世代に期待!
- オリンピックは女子アイスホッケーに注目!
- 最初の一歩
- ありゃりゃ、失敗
- ふとんで寝なさい
- スーパープレーヤー集団の苦悩
- めざせ!「フロー状態」
- ルール? それとも約束事?
- 何事も整理のコツは「選んでから、収める」
- びんた
読者の皆様からいただいた感想
ここにご紹介するコメントは全文ではありません。また、「ですよね!」「読んだよ!」だけの気軽なフィードバックもあります。反対に、もっと長文で語られていたコメントもありますが、部分的な引用とさせていただいています。メルマガ本文をお読みになっていない方にとっては、前後の脈絡がわからず、「何のこっちゃい?」と思われるかもしれません。メルマガタイトル別に紹介させていただきます。雰囲気を想像していただくのに、多少なりとも役立てば幸いです。では、感想へゴー!
●視点発見の旅へ、ごいっしょに!
社内報は今は担当していませんが、コミュニケーションやリーダーシップに興味があり、今後のメルマガ等通じて引き続き情報交換出来ることを楽しみにしています。
●ブラジルサッカーの強さの秘密は「型破り?」
メルマガ、大変興味深く読みました。グラスルーツのメルマガでサッカーと子供の話から、そもそも、と、気づき、について導かれるとは、ちょっと意外で不意打ちでしたが、新しい! なるほどーと感じて何度か読み返しました。
●逃避する脳、自分の記憶は正しくない
先週の『逃避する脳、自分の記憶は正しくない』に共感!! 他数名似たような症状を感じている方にお見せしましたら日々の体験談で盛り上がりました。一週間のビタミン剤。ありがとうございます。
●大谷選手のような「できる」発想になったなら?
- 自分で可能性を狭めている人??? 自己信頼のない仕事っプリ!! 一人一人が自己信頼を持って、色々なことにチャレンジしていけて、お互いに信頼できる組織!! まずは自分から客観視して、環境が広がることに可能性を持ってこの一週間 チャレンジしてみます!!
- ごもっとも! 不可能なことは、納期を切られた時だけです。納期が無ければ、諦めなければ実現します。ハイ
- 本当にその通りですね。あらためて実感しました。これからも良いお話しを、楽しみにしています。ありがとうございました。
●家政婦の日
いいお話、ありがとうございます! 次の会議で皆に紹介します。モデリング、効果ありそうですね。
●ハーバード式ダイエット術の生かし方
おはようございます。ですよね!
●その色が好きなのはなぜ?
グラスルーツのメルマガを読んで、自分の遠い記憶を思い出すことが続いています。その都度、誰かに言いたい気持ちになるので、返信します。(略)お脳はアホだからこそ使い様なのでしょうか。
●言葉のチカラ
- HONDAユーザーの私ですが、「負けるもんか」、知りませんでした。とてもいいですね。
- 人を勇気づけるまでできないかもしれませんが 後輩たちに残る言葉を伝えられるようにもうひと頑張りしたいと思いました。
●本当に届く「ありがとう」
カズのサタデーナイトフィーバー姿の記憶も生々しく、じーんとしつつ拝読いたしました。最近、誰のために、という言葉をよく考えているので、そんなことを思い、返信します。
●「反応」のモチベート機能(読んだよボタン設置に関して)
- 「読んだよ!」 いつも楽しみに読んでいます。これからもがんばってください!
- 読んだよリンク、とってもいいですね!! 押すとき、ちょっとにやにやしちゃいました。これはどんな心境なのでしょうか。
- 確かに社内報を担当している私も読者の反応は気になるものです。今回のメルマガを読ませていただいて反応を示そうと思いました。また、社内報の読者に対しても個別に反応をきいてみるのもいいなと思いました。
- おはようございます。今回のメルマガを見て、思い出したことがありますので、メールさせて頂きます。古い話ですが、確か日産の社長にゴーンさんがなった時に、共感・共鳴、賛同、参画ということを述べ、変わる為には、3つのフェーズを経て、社員自らが参画して初めて変わることになると聞いたことがあります。
●塀のペンキ塗りはつまらない?
- 当初、トムは誰かにやらせようと思って楽しそうに”演じ”始めたってことですよね。もし、人が集まってきてみなで楽しく作業が進んだら、きっとトム自身も人にやらせて自分は抜けようと思っていたことは忘れて、むしろ一緒にやりたくなってしまう気がします。
- ところで、コーヒーの実験では、何を選択させたのでしょうか? どちらにバルサミコ酢が入っているかを当てる実験ですか?
●みんな自己チューかも
いつも楽しみに読んでおります。「読んだよ」のリンクをお忘れのようなのでメールしてみました。読んだよ!
●「やめればいいんですか?」
いつもお世話になります。大胆なメールタイトルに、どきっといたしました(笑)これからもがんばってください。
●心の中のカメラのピント
私の母も耳が遠くなっているので、他人ごとではありませんでした。ピントを合わせて集中する。人の五感って、そういう風にできているのかもしれませんね。ありがとうございました。
●あなたは山羊座ではなく射手座です
毎回いつも楽しくわくわくしながら拝見させていただいています。豊富な話題をこの頻度でご提供いただくこと、ほんとうにすごいことだと感服いたしております。季節の変わり目、体調をくずされている方も多いようでどうぞくれぐれもご自愛ください。
●「奥手」だっていいじゃないか!&同志募集!
KFCの65歳は知りませんでした。人を支えるからこそ、人に支えられるし、支えられることで、支えてくれた人に支え返すだけでなく、他の人を支えることに繋がっていくと思っています。ちょっと早口言葉のようになってしまいましたが。でも、give and takeというように、まず give ですよね。
●あなたの発想は言葉で変わる
言葉って本当に大事ですよね。私が影響を受けたのは、下記の言葉です。前職のとある上司から聞いたもので、それ以来ずっとPCのデスクトップにメモの形で置いています。出所はその方もまた聞きでわからないそうです。(略)
●「見た目」の力
いつも楽しみに拝見しています。読んだよクリックの先に何があるか、ワクワクします。今週は Man in the mirror ですね。“地域を変えるには、まず自分から”いつもこんなふうに、自分に置き変えています。公務員向けのメッセージだなー、マイケル(笑)。すてきなメッセージをありがとうございます。これからも楽しみにさせていただきますので頑張ってください。
●論評されているトイレの張り紙
今回のメルマガの題材には、いまいち同意できなかったためメールいたしました。「いつもきれいにお使いいただき、ありがとうございます」これは、心理学を勉強していると例としてよく取り上げられるため、私は以下の効果があるものと刷り込みされていました。(略)メルマガ本文の内容には同意です。これからも楽しみにしています。
●ブレない力
恋人、奥さんと大喧嘩になる時、あとで理由を考えると、原因は非常に些細なことが多い。しかし、違った視点から観てみると、根本が違うから、些細なことの違いが当然出るとも言える。ここからの教訓として、
・些細なこと、小さな事はキチンと対応しないと大問題になる事がある。
・些細なことでいつも食い違う場合は、実は、小さな事が違うのではなく、根本的に違う場合がある。
と、仕事をしていて気づいたことを思い出し、思わずメールしました。
●「勝つ」ってなに?
- いつも拝見させていただいてます。勝つのは、相手ではなく自分であるということ。なるほどと思いました。グラスツールさんは、30年になるのですね。凄いことだと思います。これからのご活躍を祈念いたします。
- 設立記念日、おめでとうございます!! 30年。一言では言えない長さです。携帯はもちろんインターネットもメールもなく、PCはdosですね。そして、組織が長く続くということは、"自分のためだけ" では決して長くなんて続けることはできず、"だれかのため"があるんですよね。最近やっと感じています。でも、まだまだまだです。
- イチローの励ましの言葉!! 毎日が個々の所バタバタで 何にも考えていない自分に気づきました!!目的意識を持てば より張り合いが出てきますよね!!
- つい映画の「INVICTUS」を思い出しました。ラグビーワールドカップ勝利のシーンは感動的でしたね。ビジネスの場合エンドレスな競争なので、「勝つ」は、私の感覚ですと、「得点」し続ける感覚に近いような気がします。それが「顧客づくり」とか「受注」という言葉だったり。ある時点で勝っても相手は必ず巻き返しにきますので。
●ロジカルシンキングとギャンブルの不思議な関係
前職が金融だったので、仕事自体がギャンプルのようなものでした。と言っては不謹慎ですが、でも、安く買って高く売ることを目的としていて、買値も売値も秒速で動き、国内海外情勢のニュース(噂でも)では、どんと相場が動くとなると、100%カンではないですが、ギャンブルだよなあ、と自虐的によく言っとりました。それでも、儲かるときとそうでない時の大きな違いは、【損切り】のタイミングだと思っています。でも、これも早く切ればいいってもんでもないし、ここでも結局は感と理の塩梅なのでしょうね。
●嫌いだと認める
今回の 言葉の力も さすがです!!ついつい嫌なことを後回しにしてしまったり・・・。しかし トライしてみると 思ったほど嫌ではなかったり。今回の言葉通り まずトライ!!とても日常に共感いたしました。
●荒れた学級を救ったものとは?
朝から頭が回って 得した気分で一日が始まった気がいたします。子供の教育にも勿論ですが会社としても 企業人育成の中で大人になればなる程、人に褒めてもらうことが少ない日常。「言葉のシャワー」、人を動かす原動力にもつながる気がいたしました。人はいくつになっても育つのだと思いますよね!!
●言わせる力、言う力
「言わせる力」と「言う力」、もっと養いたいと思います。「言われる力」と「言わない力」、も養います。
●「友チョコ」世代に期待!
「ゆとり世代」がくると、大変だなぁーではなく、彼らの可能性を信じるというのは、いいですね。常にポジティブ思考であるべき、改めてそう感じます。
●ありゃりゃ、失敗
小さいながらも弊社も「人」を使っていますので、まさにドキリといたしました。そして、私も大好きなスティーブ・ジョブズ氏のこの言葉。実は、就職・転職活動は良く恋愛に例えられるのですが、この言葉も、転職活動を成就させるための、まさに「いろはのい」のような、大切なポイントをイメージしていると思います。
●スーパープレーヤー集団の苦悩
本日のメッセージを拝見していて、昨夜のNHKの大河ドラマを思い出しました。番組の中で織田信長が武田の軍勢を破った「長篠の戦い」に少し触れていました。この長篠の戦いは、要は3000丁の鉄砲を有した織田の軍勢が勇猛果敢な武田の騎馬隊を破ったという、まさに監督の戦術の勝利という典型的なものと思っています。
●ルール? それとも約束事?
- メルマガの内容と最後の格言、うまくみつかるものだなーと感心しています。引き出しは、いくつあるのでしょうか?
- ルールは規則で破るもの、約束はやぶったらウソつきで針千本飲まされる。考えるほど差が出てきます。
●何事も整理のコツは「選んでから、収める」
今朝メルマガを読んでの気づき、は、私の片付けは、ステップ4で完結していることがあるとわかった事です。
●びんた
言葉のチカラに感銘しつつ、新しい視点や勇気をもらいます。時として、痛いと思う反省も。ありがとうございます。ひとつ、ちょっとした意見なのですが、ご参考にでもなればと思います。いつもiPhone4から見ているのですが、読んだよ!のページ内の改行がちょっと気になります。スクリーンショットを撮りましたので、御参考までに。
いかがでしょうか。当社のメルマガは「ヒント系の短い読み物」を目指しています。基本は、宣伝色の濃いニュースやお知らせ中心のメルマガというわけではありませんが、セミナーやサービスのご案内を時としてお送りすることはあります。どんなヒントを目指すかといえば、組織やコミュニケーション、企画立案やわかりやすい情報伝達、そういったことに対するヒントを目指しています。逆に言えば、ハウツー系ではありませんので、もしそのようなコンテンツを期待されるようであれば、むしろメール講座やセミナーにご参加いただく方がいいかもしれません。
解除はいつでもできます。もし、試しに申し込んでみたいという場合は、こちらのページでアドレス等を入力してください。よろしくお願いいたします。