社内報の原稿締切。書いては消し、書いては消しを繰り返しているあなたへ
文章構成手法を学び、「スラスラ書く」を目指しませんか?
社内報の毎号の記事制作。文章を書こうとすると、何から書いていいのかわからず、時間がかかってしょうがない・・・。こんな悩みはありませんか? この文章力養成講座では、企業広報物の取材・執筆を担当している現役スタッフが文才やセンスに頼ることなく文章を書くためのコツを、凝縮した形でお届けします。
- 概要
-
■日程:2021年11月16日(火)
■時間:各回共通 13:30〜16:30(受付開始13:20)
■提供形態と受講料:
オンラインライブ(ZOOM):26,000円(税別)
社内広報ご担当者の皆さん、こんなお悩みはありませんか?
・スラスラ書けないことが、ストレスになっている...
・毎回、書き出すまでに時間がかかりすぎ...
・取材は得意なのに、原稿を書く段階になると思うように進まない...
・長文になると、毎回何をどう書いていいか悩んでしまう...
・箇条書きにはできるのに、記事にまとめることができない...
・記事にはしたものの、こういうまとめ方でいいのか自信がない...
・読者から「面白かった!」という感想が得られない..
もしあなたがこんなふうにお悩みなら、この講座はあなたの役に立つはずです。
この講座で得られるものは?
仕事の手順が変わり、
原稿作成の時間が早くなります。
たとえば、今のあなたの原稿作成手順、どんな感じでしょうか?
・取材をする。
・取材時のテープをテキストにまとめる。
・それを元に記事のまとめ方を考える。
・記事を書く。
想像ではありますが、そんな手順で記事を作成している方も多いのではないでしょうか。
それがまちがっているわけではありません。
ただ、その方法の場合、取材してから(必要に応じてテープ起こしをしてから)、
記事を書くまでの過程で、拠り所となるものがありそうで、実はなく、
勘に頼って原稿を書くことになってしまいます。
「記事を書く」上で一番大切なのは、「記事のまとめ方を考える」プロセスなのですが、
そこが属人的になっているのが、文章作成業務/文章教育現場の現状です。
つまり、この工程の原理原則がわかれば、あなたはもっと早く、
もっと自信を持って原稿を書くことができます。
そのノウハウを伝え、実践できるようにするためのセミナー、それが本講座です。
この講座で身に付くスキルは?
生涯役立つ思考整理法など、
3つのスキルが身に付きます。
この講座に参加すると、具体的にはどのようなスキルが身に付くのでしょうか。それは、大きく分けて次の3点です。
《Point 1》思考整理に欠かせない視点導入のスキル
《Point 2》「わかりやすい!」と言われるための説明型文章の構成のスキル
《Point 3》「感動した!」と言われるためのストーリー型文章の構成のスキル
いかがでしょうか。このセミナーのテーマは社内報担当者の文章力の向上ですが、視点を持って、内容を構成するということは、いわば思考整理です。それは、どんな仕事に就いたとしても必要なスキルなのではないでしょうか。
カリキュラム
※本コースは、「わかりやすい文章の構成術(6時間コース)」の演習のパートをコンパクトに凝縮した内容になります。
※本コースと、 6時間コースと3時間コースのカリキュラムの違いは、こちらのpdfをご覧ください。
1. わかりやすく伝える文章 | 論理的な文章の構成トレーニング(演習) |
---|---|
2. "物語"で感情に訴える文章 | ストーリー構成のトレーニング(演習) |
この講座が安心な理由は?
8名限定だから近い距離で話せます。
このプログラムは、講師と参加者、参加同士のコミュニケーションや個別のアドバイスを重視。そのため8名という少人数制での開催となっています。先着順でのお申し込み受付となりますので、ご興味がおありでしたら、早めにお申し込みください。
100%の返金を保証します
ご参加いただき、万が一ご満足いただけなかった場合は、理由のいかんに関わらず、100%返金することを保証します。逆に言えば、そのくらい自信をもってこの講座をお届けしています。
2回の質問と2回目の継続受講無料
受講後のフォローアップ期間は「こういう時はどうしたら?」という質問に対し、無料でお答えします。また、同一講座をもう一度受講したい場合、定員にアキがある場合は、無料で受講できます。詳細はセミナー参加時にお聞きください。
インストラクター
- 阿部貢己(あべつぐみ)
株式会社グラスルーツ マネージャー/ディレクター -
新卒でリクルートに入社。その後、アメリカでダンスをしながら情報誌の編集をし、帰国してグラスルーツ入社。子育てでしばらく抜けましたが、次男の幼稚園入園を機に復帰。そこから、あっという間に10年経過。代表の小野とともに当社のメルマガも執筆しています。当セミナーでは、伝わる文章の組み立て方について、お話します。
《好きなモノ・コト》
料理、キャンプ、音楽、サッカー(観戦)、映画、動物(とくにネコ)、肉球(とくにネコ)が好きです。
セミナー詳細
- 講座名:
- わかりやすい文章の構成術 mini(3時間コース)
- 日程:
- 2021年11月16日(火)
- 時間:
- 13:30〜 16:30(受付開始13:20)
- 提供形態:
- オンラインライブ(ZOOM)でご提供します
※URL等は、お申し込みの方に直接ご連絡差し上げます - 費用:
- 税抜 26,000円(税込28,600円)
※お申し込みをいただいた方に、お振込先情報をお知らせします。
※当日欠席された場合、セミナー参加費の払い戻しはできませんので、ご了承ください。
※ご参加いただきご満足いただけない場合は、100%の返金を保証いたします。 - 講師:
- 株式会社グラスルーツ ディレクター 阿部貢己
- 定員:
- 8名
※最小催行人数は2名です。達しない場合、セミナーは延期または中止となります。 - 対象:
- 下記のような状況にいらっしゃる社内広報担当者の皆さん
・文章を書くことに苦手意識がある
・文章を書くのに時間がかかりすぎだと感じている
・今よりもっと良い記事にしたいが、どうしたらいいのか模索している
・「分かりづらい」と言われるなどの悩みを抱えている