ブランディング、コミュニケーション、チームワーク…。週1回の社長ブログです

ブログ

社長の脳みそ整理mono-log モノログ

メルマガに対する読者の皆さんからの反応は?

140310.jpg

こんにちは。オノです。

グラスーツのメルマガっておもしろいの?

今日は、そんなふうに思っている方のために、どんなメルマガで、どんな反響があるのか、ご紹介します。というのは、現在、当社のメルマガページでは、あまり「どんな」について紹介していないからです。不親切ですみません!

読んでいらっしゃらない方のために、簡単にメルマガの概要を紹介しますと、「組織のベクトル合わせ」「組織内コミュニケーションの活性化」「風土づくり」といったことを考える立場にある方に対して、「視点発見の旅」というコンセプトで日常生活の身近な話題をお届けしています。

メルマガ発行開始からの9カ月を振り返って、ワタシが一番感動したのは、読んでくださっている方たちからコメントを返していただける、ということ。それは、場合によっては、「ですよね!」とか、「読んだよ!」だけの場合もありますし、「こういうことを思い出した」「自分はこうしたいと思った」「勇気をもらった」「我が身を振り返って痛いと感じた」などの感想の場合もあります。

また、当社のメルマガには文章の最後に「読んだよ!」ボタンが付いています。クリックすると、その先に「言葉の贈り物」が書かれています。取り上げているのは、著名人の言葉や名台詞などです。

これまでに取り上げたのは、スティーブ・ジョブズ、田中将大、北野タケシ、マイケル・ジャクソン、ネルソン・マンデラ、アンジェリーナ・ジョリー、ドラえもん、スティーブン・R・コヴィー、ジョン・レノン等々。。。この「言葉の贈り物」は評判が良く、反響の中にはメルマガへの感想と合わせて、このコーナーへの感想も寄せられます。

これまでにいただいた感想の中からピックアップしていくつかをご紹介します。



●言葉のチカラ
HONDAユーザーの私ですが、「負けるもんか」、知りませんでした。とてもいいですね。

●心の中のカメラのピント
私の母も耳が遠くなっているので、他人ごとではありませんでした。ピントを合わせて集中する。人の五感って、そういう風にできているのかもしれませんね。ありがとうございました。

●あなたの発想は言葉で変わる
言葉って本当に大事ですよね。私が影響を受けたのは、下記の言葉です。前職のとある上司から聞いたもので、それ以来ずっとPCのデスクトップにメモの形で置いています。出所はその方もまた聞きでわからないそうです。(略)

●「勝つ」ってなに?
つい映画の「INVICTUS」を思い出しました。ラグビーワールドカップ勝利のシーンは感動的でしたね。ビジネスの場合エンドレスな競争なので、「勝つ」は、私の感覚ですと、「得点」し続ける感覚に近いような気がします。それが「顧客づくり」とか「受注」という言葉だったり。ある時点で勝っても相手は必ず巻き返しにきますので。

●嫌いだと認める
今回の言葉の力も さすがです!!ついつい嫌なことを後回しにしてしまったり・・・。しかし、トライしてみると、思ったほど嫌ではなかったり。今回の言葉通り、まずトライ!!とても日常に共感いたしました。

さらにご覧になりたい方は、こちらのページをご覧ください。

バックナンバーは、そのうちpdfにしてダウンロードできるようにしたいと思いますが、ここでは、タイトルのみ紹介させていただきますね。

  • 視点発見の旅へ、ごいっしょに!
  • ブラジルサッカーの強さの秘密は「型破り?」
  • アイデアマンになる必要はない!
  • 逃避する脳、自分の記憶は正しくない
  • 「感情」に働きかけると社内報は変わる
  • 「〜について紹介します」では人は振り向かない
  • 大谷選手のような「できる」発想になったなら?
  • 「お笑い係」が組織を救う?
  • 「わからない」と言える強さ
  • 家政婦の日
  • 出戻り率が高いって…?
  • ハーバード式ダイエット術の生かし方
  • 音が苦(おんがく)
  • その色が好きなのはなぜ?
  • やっぱり、楽天家?
  • その言葉の解釈、一致していますか?
  • そのルール、何のため?
  • 言葉のチカラ
  • 本当に届く「ありがとう」
  • 「反応」のモチベート機能
  • 花売り娘をレディにするには?
  • 塀のペンキ塗りはつまらない?
  • みんな自己チュー
  • ヤクルトの外国人選手はなぜ活躍できるか?
  • 情報発信の達人になるには…?
  • 旬の鮮魚一箱は、ぜったいに喜ばれるはず?
  • 「やめればいいんですか?」
  • 心の中のカメラのピント
  • あなたは山羊座ではなく射手座です
  • 紙鉄砲を鳴らすと、うまくなるものは?
  • 「奥手」だっていいじゃないか! &同志募集!
  • あなたの発想は言葉で変わる
  • あくび、うつりますよね
  • 「見た目」の力
  • 論評されているトイレの張り紙
  • ブレない力
  • 「勝つ」ってなあに?
  • マシュマロからビスケットへ
  • ロジカルシンキングとギャンブルの不思議な関係
  • 負けても相手を褒められますか?
  • ハンサムウーマンに憧れていましたが…。
  • どう書きますか? 読書感想文
  • ズレていてもヨシ! 来年やってみたいこと
  • サンタクロースって、いるんでしょうか?
  • 「耕」2014年を漢字一文字で表すと?
  • 世界一になるには
  • アンパンマンのテーマ曲の歌詞、深すぎます
  • 嫌いだと認める
  • 「本気」と「遊び」のバランス〜決意とのつきあい方
  • 荒れた学級を救ったものとは?
  • 言わせる力、言う力
  • 「友チョコ」世代に期待!
  • オリンピックは女子アイスホッケーに注目!
  • 最初の一歩
  • ありゃりゃ、失敗
  • ふとんで寝なさい
  • スーパープレーヤー集団の苦悩
  • めざせ!「フロー状態」
  • ルール? それとも約束事?
  • 何事も整理のコツは「選んでから、収める」
  • びんた


タイトルを読むだけですと、ビジネスメルマガには思えませんよね。実際に、その中身はビジネスビジネスしたものではありません。日常生活の中から、「でも、これってどこかでビジネスにも通じるな」というようなことを紹介しています。

何より楽しいのは、読んだ方の心の中で化学反応が起きて、その方のフィルターを通じて別のコンセプトが生み出されているような感覚があること。恊働作業をしているわけではないのに、どこかでコラボ感覚があることです。

お読みいただいている皆さん、本当にありがとうございます。
引き続き「視点発見の旅〜【開-CAY】」をよろしくお願いいたします。

* * *

写真© Eric Isselée - Fotolia.com

 

ブログを書いている人

小野真由美

グラスルーツの代表。組織をただの集団ではなく、チームにするための組織内コミュニケーションはどうあるべきだろう?…なんていうことを、いつもツラツラ考えています。ブランディングやコミュニケーション、チームやリーダシップ系の話題が7〜8割、その他の話題が2〜3割。そんなブログを目指します。ぜひおつきあいください。

社長メッセージを見る >>

これまでの記事

視点発見の旅
メルマガ【開-CAY】お申し込み

ご一緒に「視点発見の旅」へ!
メルマガは「開-CAY」で届きます

詳細を見る >>

「個人情報の取り扱いについて」

このページのトップへ